電子チケット発券
Vチケで購入したチケットはアプリで発券可能!入場時は、アプリの画面を見せるだけでかんたんにご利用いただけます。
V.LEAGUE公式アプリのダウンロードはこちら
※9/4(月)12:00〜ダウンロード開始
1
1.チケットメニューからログイン
発券の前にメールアドレスの認証登録が必要です。チケットメニューからログイン手続きを行ってください。
2
2.メールアドレスを登録
メールアドレスを入力し、「パスコードを送る」ボタンをタップしてください。
3
3.認証コードを入力
メールに届いたパスコードを入力して、「ログインする」ボタンをタップしてください。
4
4.ログイン完了
ログインが完了すると、チケットリスト画面が表示されます。この画面が表示されたらログイン完了です。
1.購入完了メールを確認
Vリーグチケットサイトでチケットを購入した際のチケット購入完了メールに記載された引換番号(9桁)を確認してください。
2.引換番号とパスワードを入力
引換番号(9桁)とパスワード(Vチケサイトに登録した電話番号の下4桁)を入力して、受け取りボタンをタップしてください。
3.発券完了
チケットリストに対象チケットが表示されることを確認してください。
4.チケット券面
チケットリストで対象チケットをタップすると、チケット券面が表示されます。入場時間になると、自動で入場チェック画面が表示されます。
5
5.入場時に入場チェック画面を提示
スタンプで入場チェックを行います。入場チェックが完了すると、券面にスタンプが表示されます。
1.券面から「チケットをわたす」をタップ
同行者の方がいる場合は、必ずチケットを分配してください。なお、分配手続き前に、同行者の方もVリーグ公式アプリをインストールする必要があります。
2.分配方法を選択
LINまたはメールにて分配することができます。送信後、分配手続き情報が送信されたことを確認してください。
3.同行者の受け取り前
同行者の方がチケットを受け取るまでは、チケット券面が「チケット受け取り待ち」表示となります。※同行者の方が受け取る前に限り、送信キャンセルボタンから、分配キャンセルが可能です。
4.同行者の受け取り後
同行者の方がチケットを受け取ると、チケットリストの「分配履歴」から受け取り済みであることがご確認いただけます。
1.アプリをダウンロードする
分配されたチケットを受け取るには、アプリのダウンロードならびにログイン手続きが必要です。分配受取操作までにログインまで完了させてください。
2.分配された情報を確認
LINEまたはメールにて届いた内容をご確認ください。分配受け取り手続きURLをタップしてください。
3.「アプリで受け取る」をタップ
チケット情報を確認し、「アプリで受け取る」ボタンをタップしてください。※事前にアプリをダウンロードしていないと、正しく受け取り操作ができませんのでご注意ください。
4.分配チケット受け取り完了
自動でアプリが立ち上がり、受け取ったチケットが表示されていることをご確認ください。これで分配チケットの受け取り操作が完了となります。
よくある質問へ